· 

問題を解決するのに必要な見識

『「お金を稼ぐ目的は、教養を学ぶため。」

とは、経済学の父、アダム=スミスの言葉。

この教養とは、

問題を解決するのに必要な見識”のことで、

それは人文学、つまり哲学・宗教・歴史・文学

資本主義社会のビジョンは、これらの教養の備わった

創造力豊かな人間から生まれる。

人文学を学ばない限り、持続可能な資本主義システムに

たどり着くことはできない。』

以上、

南カリフォルニア大学教授 ジェイコブ=ソール氏のことばです。

 

哲学や宗教というと、堅苦しくメシのたねにもならず、

退屈そうで知る意味もない、と思うかもしれません。

私もそんな感じを持っていました。でもこれらは実は、

「どう生きるか、どんな夢を持つか、お金はどう使うか、

さらにモラルや品位について考え、人格形成のベース

となる見識を教えてくれるもの」だと思います。

 

また、宗教を学べと聞くと、どこかの宗教に染まった

方がよい、など受け取られかねませんが、決して

そうではありません。

(ちなみに私は特定の宗教への信心はありません)

宗教では生きる道しるべ、「教え」を説きます。

どの宗教とは決めず、色々なタイプの「教え」を知る

ことが人生において有益だと思うのです。

 

株メンターは今なお、さらなるこれからの生き方を模索中です。

歴史を学ぶことは、運用者には必須。

今は、哲学、宗教に興味があります。

 

さて最後は、ヘッジファンドの帝王、ジョージ=ソロスの言葉。

「運用を志す者は、哲学と歴史を学ばねばならない。」