· 

日本企業に大地殻変動!株価上げる改革に乗遅れるな!

投資家への配慮に欠けてきた日本企業、

信じられないようなフェイバーなガバナンス改革が目の前で進行中。

例をいくつか・・。

 

  • NTT 株式25分割 
  • 東京ガス 大規模自社株買い
  • ホンダ 増配と自社株買い

 

 

 

硬直的な計画体質の企業、株主に優しくなかった企業にガバナンスの変革の嵐!

今までこんな変化が一斉に起きたことがあっただろうか?

 

 

史上初の本格的な日本企業ガバナンス改革が始まった。

外人投資家が一番待望していたカタリストだ。

こんなの、見たことない!!

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

NTTが分割?!

電電公社の世紀の大IPO以降、

暴落で何十万人の個人が痛い目に遭い、それでも投資家に

優しい態度を取らなかったあのNTTが、だ。

しかも、25分割!(7月から)

株価の高過ぎるユニクロがやっと3分割したが、それでも300万円以上必要。

今40万円強で買えるNTTは、現値で1万7千円以下で買えることになる。

 

 

東京ガス

今回の自社株買い、1130億円、発行株数の12.2%に達する。

今までの企業では、1~2%程度の企業も多く、この規模は凄い。

増配でもよいが、それは値上げで利益が上方修正されたら、の話だろう。

公益企業は、最もガバナンスの遅れた業種の代表格。

ただ、東ガスは、その中では前向きな努力を20年前からしてきた企業。

確かに発行株数が多過ぎ値動きが重すぎるだけに

まずは株数を減らすことから、でよいと思う。

 

 

ホンダ

イメージの悪い企業ではないかと思うが、実は株価は長く低迷し

PBR1倍割れが常態化、足元はなんと0.5倍台だった。

すると今回、利益eの半分強を配当に回す増配計画を発表し、また

発行株数の3.8%、2000億円を上限とした自社株買いも発表した。

さすがに、低過ぎる株価が、”みっともなかった”のだろう。

EV投資で資金も欲しい所だろうが、経営陣が重い腰を上げた。

 

 

企業改革の地鳴り、だ。

海外投資家がこれを評価している。

 

東証の、

「PBR1倍割れ企業に対し経営改革計画の開示を求める」動きが

上場企業に刺さり、大きなうねりを引き起こしている。

 

当コラムで以前から指摘してきたが、これはメガウェーブだ。

2022年12月24日 - 東証がPBR1倍割れ銘柄の株価テコ入れへ

2023年01月31日 - PBR1倍割れ銘柄を狙え!

 

日本人はいつも横並び。経営者などは、特にそうだ。

自分のところだけ出遅れる、時代遅れで取り残されるのを

”みっともない”と最も嫌う。

キョロキョロと周りばかり気にする。

 

これらの動きは、必ずや、同業のライバル企業に影響を与える。

 

 

これから、ドミノ式に、

日本企業の株主還元の嵐、収益力強化計画の嵐が巻き起こる。

一旦スイッチが入ると、すぐには終わらない。

 

長く続く一大ムーブメントになろう。

当然、資金に余裕のある企業が狙い目だ。

 

 

大変嬉しい、喜ばしい嵐だ(笑)。投資家としては、

必ず乗らねばならない。

 

乗りそびれると、後で大きく後悔することになります。

 

日本株は、海外株とは、違う。