· 

味は一代限り

「味は一代限り。」陳健一

 

中華の鉄人、四川料理の陳健一の父は

日本に四川料理、麻婆豆腐を紹介した陳建民大先生だ。

NHK「きょうの料理」の顔だった。

 

赤坂四川飯店の担々麺、100回は食べた。

私は健一世代で、鉄人の父、建民の味を知らない。

父の酸辣湯麺は、辛過ぎてむせてしまい、すすれなかったそうだ(笑)。

 

3代続くが、味は決して代々受け継がれてきたものだけではないらしい。

健一は父の味を、音で学んだという。

感性の人で、細かいことは教えてもらえなかったそうだ。

「ジュ―」でなく「ヂッ」だ、とか。

 

自分で学んだ健一は、息子にこの言葉を授けた。

自分で自分の味を作れ、ということだ。

味は教えられるものではない、ということでもあろう。

父に対する畏敬の念もあろう。

いい話だ。

 

 

モネは、「デッサンを教えることは出来るが、

色を教えることはできない」といった。

 

哲学者カントは

「哲学は教えられない。哲学を学ぶことしか教えられない」

と言ったらしい。

 

 

左脳で吸収できることと、右脳で繰り返し作り上げることの違い、

とでも言ったらよいだろうか。

 

運用でも一部あるような気もする。チャートの世界、などだ。

自分で感じ取るセンスを磨くしかない。多くの画を見よう。