· 

4/20 FPセミナー AM日本株 PM企業分析

4/20(日) FPセミナー報告 

 

AM:「日本株、30年ぶり大復活!」市場見通し

PM:企業分析を実例で学ぶ!「プロは企業のどこを見るか」

 

 

サクラは終わりましたが、春の花曇り、の

日曜日、今日も多くのFPの皆さんが

集まって下さいました。

 

 

AM

日本株の相場見通し、私の

最も得意とする講座です。

 

我ながら、市場の見通しが今年はかなり的中している

ので、聞く価値大、の講座だと思います(笑)。

 

米株安、円高、金の一段の上昇、全て見通した通りです。

2025年04月07日 - 「2025びっくり予想」 的中?!

 

ただ、目下市場はトランプ関税で大荒れ、

日本株も急落の後、米との関税交渉を控え、なかなか

身動きが取れない厳しい状況です。

 

トランプが自らマーケットを壊すことは

全然予想していませんでした。

 

 

しかし、株メンターは日本株について弱気に転じてはいません。

転じる必要がない。

 

 

 

30年ぶりに大転換した後、昨年8月も

今回も急落がありましたが、それでも、

日本株には前向きであるとお伝えしました。

 

「だから、長期でみれば、安く買う好機。

ただ、買う銘柄を間違えてはいけない」と。

 

 

一方米株は、そうではない。

日本株セミナーですが、米株の厳しさについても、

たっぷり言及しました。

 

米株は今後も予断を許さない、だから

「オルカンは、やはり全売。あと何年も買い場は来ない」と。

 

 

PM

午後は企業分析法のセミナー。

まさに、株式投資の基礎、です。

 

財務分析の基本と、株メンターオリジナルの

財務指標もお伝えしました。

 

さらに資料(四季報)を読みこなす練習も

しました。

財務数値を計算するのに電卓も叩いてもらいました。

 

株は、会社が分かれば投資で儲かるものではありません。

しかし、企業を理解せずに投資は出来ない。

 

最後に、私が現役時にどう取材していたか、も

敷衍し説明しました。取材のときに、取材者が

会社側にどう試されるか、という話もしました。

会社に取材すれば、良い話が聞けるわけでもないのです。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー 

投資は成果が出なければ、

儲からなければ、行う意味が無い。

ただ始めればいいのではない。また、

知識が増えれば、儲かるわけでもない。 

 

私は、皆さんの

「先生、おかげで儲かりました!」が聞きたいのです。

 

 

『皆さんを投資で成功させること、それこそが、

本物のプロ、株メンターにしか出来ない事』。

そう自らに念じて、私は儲けるために必要な事を伝えています。

 

 

その想いを汲んで頂いたようで、

午前も午後も、終了後に大きな拍手👏👏👏を頂きました。

 

ありがとう、また共に学びましょう☺ 

そして皆さんの、「先生、儲かりました!」を待っています。