· 

【速報】夏の突如急落再来! 8月初は特に警戒!

8月初は、非常に危険だ。月が変わると、突如として市場が崩れることが、よくある。

 

昨年も指摘したが、また今年もか?!

 

2024年08月02日 - 魔の「8月2日」❕

 

8月の雇用統計、昨年は暴落のきっかけとなった。

 

今回は、

失業率は予想通り4.2e→4.2%だが

非農業部門雇用者数が10.6万e→7.6万人

平均時給は+3.8e→3.9%。

 

 

また、前月分の非農業部門雇用者数が、14.7→1.4万人と大幅に下方改訂された!

1/10である!ヒドイ改訂だ。

 

雇用者数の弱さや、インフレへの悪影響が懸念される数値となった。

 

 

市場はドル安円高、米金利低下で反応、

株も寄りから下げ、ダウ650ドル安、NASDAQ450ドル安。

 

 

さらに注目のISM製造業指数。

 

事前予想49.5→48.0で着地。(上図)

好不調の境目50を割ったままで、悪い。

 

 

雇用も景気も不振。

 

 

FRBによる9月利下げを正当化する材料だが、金利が低下する中、株は急落。

ファンダメンタルズデータが、悪すぎるようだ。

 

さらに、賃金インフレは収まっていない。

 

 

利下げをすれば、インフレはさらに加速する。

 

さあ、FRBはいよいよ、板挟みだ。

 

 

今後の市場は、短く急落か、9月まで弱いか。

昨年のような、大暴落の再来は勘弁願いたい・・。