· 

AIがコケたら終わり! 世界の株価

26日、今朝の日経1面は世界の企業の4-6月期業績集計。

 同社による、日米欧中など世界の企業業績の集計だ。

 

 

純利益は全体として7%増益だそうだ。(前図)

 

内訳をみると、(左図 出所:日経)

増益寄与はAIを中心としたハイテク

情報通信(IT)セクターに集中、58%増益。

次いで半導体が牽引する電機が、16%増益。

 

一方、関税影響の大きい自動車、化学、等が大きく減少。

 

 

 

つまり、AI革命のみが業績を牽引しているということ。

 

 

 

 

ここまで、世界の株がAI一本足に支えられているとは、

健全ではない。偏り過ぎだ。

 

 

つまり、

その中心銘柄、NVIDIAがコケれば、

全世界の株が急落する形が出来上がっている。

 

 

 

NVIDIAは明日27日晩(日本28日早朝)に決算発表。

 

市場を裏切らない決算がいつまで出せるか、中国の影響はいかほどか、大注目だ。